扉さんでのWSレポートと6月のモロッコカゴworkshopスケジュール***


こんにちは。
tomoknitです。


先日は和歌山県の扉さんでモロッコカゴをつくるワークショップをさせていただきました♡










「器とカフェと、、、扉」は
ご夫婦で製作されている「hippo po」という器の展示スペース、
そしてその器でお茶を楽しめるカフェスペース、
さらに、作家さんの展示会などが行えるギャラリースペースで構成されていて

広くて風が抜けるとても居心地良い空間でした***











わたしのお気に入りはこの2つ。

色合いがすごく好みで  手に持った感じもすごく馴染む。
またオーダーしに来たいなあ。










ワークショップは 編み物とってもお上手な方ばかりでみなさん制作スピードが早い早い!

糸を使い切るくらい大きなものでも 完成まであと一歩!なところまで作って帰ってくださったり

小さめのカゴをちょちょいと作ってくださったりと 凄かった。笑。











いまはinstagramという便利なsnsがあるおかげで みなさんが帰宅後にupしてくださる写真が嬉しく 楽しんでくださってる様子にきゅんとします♡


(#モロッコカゴ #モロッコかご で検索!w)


ご参加くださった皆様 ありがとうございました*















そして6月のモロッコカゴwsのお知らせです♡





まずは今週末 4日(土)大阪 泉佐野市!

日根野イオンの横にあるアジア雑貨のお店nyauへお邪魔します。


nyauの店主とは、もともとお互いに神戸にいた時代に出逢って 
それから一緒にキャンプインのフェス出店したりした仲。


お店をやりたい。って言って ほんとにすぐに出しちゃった行動力ある素敵な女性です♩
nyauへ行ったことない方はぜひ店主にいどんにも出逢ってもらいたいな*


とにかく彼女の作るチャイは絶品ですよ!




空席あとわずかなので、ご検討中の方はお早めのご予約をお願い致します*








----------



6月4日(土曜日)

場所:チャイとアジア雑貨 nyau(大阪府泉佐野市日根野 イオンの駐車場横)
時間:11:00〜,15:00〜
料金:2500yen+1order(材料費込み)
講師:tomoknit トモカ

ご予約/お問い合わせ
nyau→ 050 3552 5300




----------







そして定期開催のマズルカ手芸店では6月25日(土)です!


大阪 堺市の北野田駅前!
オーナー自らパリや韓国で仕入れてきたかわいい手芸パーツが溢れる店内でワクワクしながらカゴを作りませんか♡


完成したカゴにパーツやブレードをつけてカスタムしたりもできちゃう、
 マズルカ手芸店ならではのwsですよ〜♡



こちらもご希望のお時間がある方はご予約はお早めに♩




----------




6月25日(土曜日)

場所:マズルカ手芸店(大阪府堺市 北野田駅前)
時間:11:30〜,14:30〜
料金:3000yen(材料費込,おちゃおやつつき)
講師:tomoknit トモカ

ご予約/お問い合わせ
マズルカ手芸店 07055681978





----------








ほんとに楽しいカゴ作り。
ぜひみなさんに体験してもらいたいです*

カラフルでかわいいやつ、作りましょ〜!



たくさんのご予約、お待ちしております***











tomoknit.

いよいよ明日から始まる。モッカモッコ。







いよいよ明日から始まる。
MOCCAMOCCO ENGLISH CLAFT PARK.







とにかくママも子供も 一緒になって楽しめる場所を作りたい。
モッカモッコでは子供だけが主役じゃないです。
ママも主役。

クラフトは子供だけじゃなくママもたのしんで
 一緒に夢中になっちゃうことをしたい*










英語のことは トモコ先生を信頼しているのでほぼお任せです。
先生にとっても 楽しくて やりがいがある場所にしたい。


みんながここでハッピーになれる そんな場所をモッカモッコは作りたいんです。









MOCCAMOCCOだからできる英語+手作りのカタチ。
明日はその始まりの日。






わくわくと緊張が混じっている!






今週末は和歌山!そしてモロッコカゴ講師募集のお知らせ*



おはようございます。
tomoknitです。







次のモロッコカゴを作るワークショップは今週末開催!

5月28日(土曜日)
和歌山県の「器とカフェと、、、扉」さんです!









///モロッコのカゴを編むワークショップ///


4月30日(土曜日)
時間:13:00〜
参加費:2500yen+1order(ケーキセット800yen~)
持ち物:なし(使い慣れた4号かぎ針をお持ちの方はぜひご持参ください*)
場所:器とカフェと、、、扉
(和歌山県和歌山市築港4−5−3F)

講師:tomoknit トモカ





ご予約、お問い合わせ:
もしくは
扉 のお店へ直接ご来店の上ご予約くださいませ*







実はtomoknitも ワークショップ当日に始めて扉さんへ伺います。
和歌山に住む 大切な友人が
「とても良いお店。tomoknitに合うとおもう」と紹介してくれたのが扉さん。


前もってご挨拶に伺いたかったのだけど
スケジュールの都合でそれが叶わず。
当日に始めて伺います。


上に載せた看板の写真、あの看板だけでワクワクしちゃいます!
素敵なお店、素敵な人、素敵な出会いがあるんだろうとドキドキしています。



みんなでゆっくりお茶しながら
カゴを作ってみませんか♡





まだまだご予約、お待ちしています!^^
お一人様でも気軽にいらしてくださいね*







--------------








そして" tomoknitのモロッコカゴワークショップ"、
6月で一年を迎えます♡



今までに のべ150人くらいの方が参加してくださったこのカゴワークショップ。

参加後ハマって たくさんカゴを作ってくださる方も多く
そろそろ完全にマスターして tomoknitより作るのうまくなって
販売し始める方もいるんじゃないかな...♡
と思ってるんですがどうでしょう♡






このモロッコカゴをつくるワークショップ、
本当に楽しくて 気軽にカゴが作れて そしてなによりカワイイ!

もっともっと広めたいし たくさんの方に編み物の楽しさを感じてもらいたいです*






そこで
tomoknitと一緒にモロッコカゴの楽しさを広めてくださる方を募集します!






簡単に言えば
モロッコカゴワークショップの先生になってくれる方を募集しています。


モロッコカゴの先生としてワークショップを開催してみませんか?
場所はどこでもだいじょうぶ。
あなたのご自宅でも良いですよ♩
ワークショップは、たくさんの方と出逢うことができ
自身の成長にも繋がります◯




応募資格は特に無し。
老若男女問いません。
モロッコカゴ作りが大好きな 明るい方を募集しています。


ハンドメイドをされている方なら WSと一緒にご自身のブランドを宣伝してもらってもOK!
場所も、北海道から沖縄まで大阪以外でももちろんOK!!
(ただ、一度お会いして面談させていただいきたいと思っています。)





興味がある!話しを聞いてみたい!と言う方は
お気軽にココをクリックしてtomoknitへメールしてください。 




たのしいモロッコカゴ作りを一緒に広めて行きましょう〜♩
ご連絡お待ちしております!






tomoknit.