
/わたしたちのライジングサン。SEEK小屋!
/出店していたPROVO村の土手から見た景色。
空と、向こうに見える山
あちこちから聞こえる楽しそうな音楽と歓声。
/SEEKメンバー でがらしくんの顔ハメ看板
黒板になってて好きなメッセージ書けるの!
色んな人が記念撮影してたなあ◎
/tomoknit。ボリュームたっぷり。
たくさんの方に手に取っていただけて本当に嬉しかったです*
/お直し屋さんをしている雪音堂のレザーヒッピーバンド。
たくさんのかわいこちゃんが巻いていて超かわいかった♡
トンボ捕まえています
/2日目の朝のちょっと眠そうなSEEKメンバー
/ほっこり酒場 マンゴークラッシュおいしかった◎
廃材とかで作った超かっこいいブース
/会場広くても、ふらふらしてたら会いたいひとに会えちゃったりね♡
/予告もなしに秋田の友達がいきなり目の前に現れて
うれしいやらびっくりしたやら!
/GO OUT 関西で会えたみんなに北海道で再会、
いつでも酔っぱらっててハッピーなみんなが好きだ◎
/そんなハッピーなみんなのカメラ係はやっぱりこの人
/ずっと忙しくてお客様の写真はぜんぜん撮れなかったんだけど
この三人のかわいいおねえさんたち、いっぱい悩んで試着してくれて
キャッキャしてかわいくてかわいくてもう♡
ほんとうにうれしかったです!
/写真とらせてくれたけど恥ずかしかったかな◎
もじもじしてる姿もまたかわいかったよ♡
/まだ告知できてないけど今年は出店させていただける予定の
大阪"ウラなんば文化祭"の実行委員長◎
さすがのフットワークの軽さで北海道で乾杯!
/そしてこちらも大阪ウラなんばから"鉄板野郎"
わたしの行きつけ。大好きなお店!
北海道で食べてもパイネやっぱうまい◎
/パイネ3回食べた

言いたいことも 書きたいことも たんまりある。
数日間、ライジングぼけで やっと向かったパソコン。
札幌クラシックと鮭とば片手に 楽しかった数日間を思い出しながら書いているけど
色々ありすぎて 何から書いていいのかわからないくらいに楽しく幸せだった。。。
RISING SUN ROCK FESTIVAL
本当に楽しかったです!
お会いできたお客様、SEEKさんと愉快な仲間達、周りにいてくれるみんなにも
とってもとっても感謝しています。
めっちゃくちゃ楽しかった。
また参加したい!!
また北の大地でたくさんの皆様に会いたいです。
ほんとにほんとに、ありがとうございました
tomoknitの、一生大切にしたい思い出。
tomoknit.
△△△△△
twitter→ https://twitter.com/tomoknit
instagram→ tomoknit_
onlineshop→http://shop.tomoknit.com/