出店◎RISING SUN ROCK FESTIVAL!!!





そうです!!!





今年は





日本を代表するフェスの一つ





北海道の





RISING SUN ROCK FESTIVAL






出店します!















とは言ってもtomoknit個人で出店するわけではなく。


札幌でtomoknitをお取扱してくださっているSEEKさんが去年に引き続き出店されるので

その仲間に入れていただけることになりました♡!













SEEKさんは 去年ライジングに こんなかっこいい小屋を建てて出店されていたんですよ〜♩









看板にtomoknitの名前も入れてくださっていて この写真を見て感動したなあ、、、










と言うのも わたし、仕事辞めてtomoknitを始めたばかりの 本当〜にお金のないときに

ライジングサンに行って。2009年かな?




「次は絶対出店で来る!」

とか

「ライジングにtomoknitをかぶって遊びに来てる人を見かけるのが夢!」


とか言いながら帰ってきたんです。









だから!その夢が叶いそうで とってもワクワクしています!











ひとつひとつの出会いとか、縁とか、

お陰様やなあ。










ということで、ほとんどSEEK小屋でスタッフとして働いている予定ですので

ライジングサンに遊びに行かれる方は是非!ってか絶対!!

SEEK小屋に遊びにいらしてくださいねっ






おまちしてまーーーす!!!

























昨日は 高校野球の大阪大会決勝を見て涙。

また今年も泣きまくる夏がやってきたなあ





暑いけどがんばれ高校球児〜〜!!!










tomoknit.










△△△△△


instagram→ tomoknit_







日記を書き始めた。






少し前、個人的なSNSを辞めた後、

日記を書き始めた。











日記帳は、自分しか見ないし 

良いことも悪いことも

弱音も ひねくれたことも 自慢も 惚気も

目標も 夢も 反省も

とにかく無心で 自分の言葉で書く


一言でもいいから できるだけ毎日書く。 













そのおかげなのか ここ最近は思考がスッキリとしてきて

いまとにかくお仕事が楽しいです。♡











言葉で書き出すことによって

ずっと心の奥にあった自分の想いや

密かに抱いた目標なんかを しっかり意識できるようになった。

そして前よりも、素直になれている(と思う)












自分が望むもの、求めるものが明確になると そこまでの道筋は自然と見えてくる。

だから近頃は あまり遊びに行ったり呑みにいったり、しなくなったなあ。

そこへと向かって道を進むのが楽しい。












日記、おすすめです◎













▲▲▲▲▲▲▲













わたしの新しいiphone case***








神戸で活動している手刺繍"hiLo"のもの。














手仕事ってやっぱいいなあと思うお買い物でした。

大切に使います!













tomoknit.










△△△△△


instagram→ tomoknit_







久しぶりに作ったらかわいさ再発見。













兵庫県豊岡市でtomoknitをお取扱いいただいてるCALDOさんのリクエストで

久しぶりに"DENI HAT"を制作致しました*





久しぶりに作ったら

んーーっ カワイイ!!







上に写真のせましたが、

ツバが広めタイプ、短かめタイプとどちらもお届けさせていただいております◎



広めはチューリップハットみたいなシルエットで
日よけにもなるし 女性の方かわいいです♡





KIDSも一緒にお届けしていますので 
親子おそろいしていただけます〜*



CALDOさんには帽子の他にもピアスやターバン、カラビナなどのtomoknitザッカもたくさん!!




ほらほら!





どーーん☆

大充実のtomoknit棚***







ちなみに!



DENI HATは今回限りで この先の制作予定はないので

気になるっ!って方いらっしゃれば

ぜひ今すぐCALDOさんへお問い合わせでよろしくどうぞ〜!




CALDO△▲
兵庫県豊岡市日高町府市場555−1
0796−20−3838











*********






昨日のお昼に 何気無くひらいたTwitterで

大阪のセレクトショップDAKOTAのスタッフさん2人がツイートしてた「すだち蕎麦」




どーしても食べたくて 夕飯は すだち蕎麦とそぼろごはんにしたよ。






そばつゆ作って すだちを絞って

あとは蕎麦と すだち、大根おろし乗せるだけー!



美味しかった〜♡



暑くなるとこーゆうのが1番ですね◎



スタッフさんオススメの本物のすだち蕎麦も食べにいきたいな*



tomoknit.








△△△△△


instagram→ tomoknit_


海イメージのその後





昨日の、海のイメージ帽子はこんな感じになりました*










海の色が、青じゃなくて透明な水色だった。





tomoknit.










△△△△△


instagram→ tomoknit_



海の日◎



梅雨明けした大阪から おはようございます◎

tomoknitです














一つ前のblogで宣言した通り、無計画な弾丸スケジュールで

海の日は和歌山県の白浜へいってきました♡










日曜日の夕方5時に"海に行く!"ということだけを決めて6時に出発◎

どこに行くかも決めずとりあえず和歌山へ。。。





もう白浜まで行っちゃおう!ってことで白浜着いて、

夜は焚き火して(白良浜はBBQ禁止なので離れた海辺でね◎)

 ホッケと、ちょっと良いお肉と、ビール!











日の出と共に朝4時半からビーチへ出て、、、











やらなきゃいけないお仕事があったので、

祝日のお昼前には大阪の家に帰宅しました。笑








無計画で勢いしかなかったわりには楽しい旅になった*

白良浜は砂が白くて 海がめっちゃきれいだったので今年もう一回行きたいな◎















そんな感じで今日は海をイメージして帽子を作ろう!





こんな感じかな?♡

















夏は大きめピアスがお気に入り。












tomoknit.










△△△△△


instagram→ tomoknit_







こどものぼうし


世間は昨日から3連休*


明日は海の日だし 海いきたいなー!


みなさま楽しい連休を満喫していますか?^^












先日、DAKOTAさんから 早速KIDSぼうし完売のご連絡をいただき

(ご購入いただいた皆様ありがとうございます!♡)


連休を前に追加納品させていただきました*











(写真はイメージです◎納品したのは、このカラーではありません△)









大人の帽子も、前回は明るめカラーばかりだったので


アースカラーや落ちついた配色のもの、

そしてオーナーのノリさんが個人買いしてくださった"ノリさんカラー"bird capも


一緒にお届けさせていただきました◎



連休中、ぜひ試してみてください!













-------------------------














最近は、もっぱらこの感じでターバン。


ヘアアレンジ苦手なので、ゆるく編み込みして→お団子つくって→ターバン








ワンパターンですw







このmixカラーのターバン、

WEB SHOPでは青系が人気なので また近々追加しますね♩


















ごはんも一緒で、ワンパターン。


今はガパオにハマっちゃって こればっかり食べてる






おいしい♡













tomoknit.






△△△△△


facebook→https://www.facebook.com/tomoknit.info
twitter→ https://twitter.com/tomoknit
instagram→ tomoknit_
onlineshop→http://shop.tomoknit.com/

http://tomoknit.com/